| 
        
          
            | 2005年8月2日(火) |  
            | 生後97日 |  
            | 
              
                
                  |  
 ハンコ注射だよ
 |  初めての予防接種・BCGへ。(昨日予約をしてから、ママの方がドキドキ)近所のクリニックへ朝一番で行き、問診と診察後、いよいよ接種。依亜、ほとんど泣くことなく済みました。接種部分が乾くまで待合室にいたら、その間に眠ってしまい、そっとベビーカーに乗せ帰宅。依亜、えらかったね!!
 
 帰宅すると、パパ実家から”一昨日送った写真が届いた”と喜びの電話がありました。どの写真を飾ってくれたかな?
 
 今夜も恭子お姉ちゃんが依亜に会いに来てくれました。
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月5日(金) |  
            | 祝 生後100日!! |  
            | 
              
                
                  |  |  明日はママ実家の方で夏祭りがあるため、依亜とママはママババに迎えにきてもらい、ママ実家へ行きました。パパは明日もお仕事のため、残念ながらお留守番です。
 今日で依亜は100日を迎えました。毎日暑い日々が続きますが、依亜は寝返りをすると、今度は前に進もうと唸りながらお尻をあげ、今にもハイハイしそうです。汗をたくさんかくので、朝のお湯浴びと午後の着替えが欠かせません。
 一昨日からは早朝お喋りがスタートし、よく喋っています。でも、うつ伏せが好きなので、そのまま寝てしまうことが多いのです。
 最近は 「ぐずる or 指しゃぶり = おっぱい」 とは限らなくなってきたので、飲むかな?と思いおっぱいを出しても、嫌がって飲みません。おっぱいの遊び飲みは少し前から始まっていたけれど・・・飲む量が減ったせいか、うんちも出ていない・・・ママの心配していることです。
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月6日(土) |  
            | 生後101日 |  
            | 
              
                
                  |  |  夕方から夏祭りへ行きました。会場はカラフルな山車が出てとても賑やか、依亜はキョロキョロ見ていました。夜の花火大会はママ実家の恭子お姉ちゃんの部屋から見ました。夏の夜空に大きな花火、来年はパパと一緒に見たいね。 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月8日(月) |  
            | 生後103日 |  
            | 
              
                
                  |  |  ママ実家にいると、いつもママババが依亜をお散歩に連れ出してくれますが、今日は特別!?ママジジがベビーカーをひいてお散歩に連れて行ってくれました。ママもママババもビックリでした。
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月10日(水) |  
            | 生後105日 |  
            | 
              
                
                  |  |  依亜、100日のお宮参りです。ママ実家からパパの待つ自宅へ戻り、近所の神社へ。滞りなくお宮参りを終え、ホテルでランチとなりました。依亜はおっぱいだけしか飲めませんでしたが、ごきげんでいてくれました。
 午後からは依亜の写真撮影のため、スタジオ○○○へ。衣装を選び、着替えた途端、泣き出してしまった依亜。おっぱいを飲ませ、抱っこをして、大人7人であやしても泣き止まず。仕方なく、衣装を脱ぎ、スタジオを出て喫茶店へ。依亜は眠ってしまいました。
 目が覚めてから、再びスタジオへ。しかし、また泣いてしまって・・・しかし、依亜は頑張ってくれ、長い時間はかかりましたが、写真撮影を無事終えることができました。
 自宅に着き、ママババと恭子お姉ちゃんが帰宅してから、パパ実家へ報告の電話をしました。”2週間後に今日の写真が出来上がります、待っててね。”
 今日はみんなクタクタでしたが、一番疲れたのは依亜ですね。依亜ちゃん、お疲れさまでした。
 以前、車(チャイルドシート)に乗っている時、依亜が手を組んで寝ているということをママババから聞いたことがありましたが、今日は起きている時も手をからませていました。これで指しゃぶりが減るといいなぁなんて思ったママでした。
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月13日(土) |  
            | 生後108日 |  
            | 
              
                
                  |  |  夕べ、パパの帰宅後、3人でママ実家に来ました。今朝も依亜の早朝お喋りでスタートです。夕方は依亜も一緒にお墓参りへ行って来ました。
 一度片付けてしまったメリーを今日、パパが再び組み立ててくれ、依亜に見せたら興味を示しました。メリーをじっと見つめる依亜、成長の証ですね。
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月15日(月) |  
            | 生後110日 |  
            | 
              
                
                  |  |  昨夜帰宅するはずのパパでしたが、道路が混雑していたため、今朝早起きをして帰宅→出勤となりました。依亜とママはもう数日ママ実家です。
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月17日(水) |  
            | 生後112日 |  
            | 
              
                
                  |  |  依亜とママは帰宅し、親子3人での生活に戻りました。お風呂はパパが入れてくれましたが、依亜が暴れてしまい大変だったようで、パパがのぼせてしまいました。
 1週間程前から、依亜は髪を洗うため仰向けに寝かせると泣くようになり、恭子お姉ちゃんは依亜を立てて髪を洗っていました。しかし、湯船に入るとおとなしくごきげんです。
 大好きなお風呂なのに、お風呂上がりに泣かれたり、髪を洗うのに泣かれたり・・・いろいろなことがあって大変です。
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月18日(木) |  
            | 生後113日 |  
            | 
              
                
                  |  |  依亜はおもちゃやぬいぐるみに興味を示すようになりました。以前BBSに「依亜の好き」を書きましたが、持ち運びできるお布団についているクマちゃんをはじめ、クマのプーさん等、クマがお気に入りのようです。今日は小さなクマのぬいぐるみを自らつかみました。
 パパは夕べのぼせたにもかかわらず、今夜も依亜をお風呂に入れると早い帰宅。今夜は髪を最後に洗う作戦で、依亜の泣き時間を最小限に抑えました。
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月20日(土) |  
            | 生後115日 |  
            | 
              
                
                  |  
 どんな味?
 |  3人でお買い物に出かけました。ランチ時、依亜に枝豆のスープを飲ませてみました。スプーンは苦手なので、指で少しずつ口へ持っていくと、おいしそうな顔になりました。おっぱい以外は受け付けないと思っていましたが、意外なものを口にしてくれました。しかし、まだたくさん飲ませる時期ではないので、ほどほどで終了です。
 夜は恭子お姉ちゃんが来てくれ、依亜をお風呂でプカプカ〜♪です。
 今日はパパに”おもちゃのブロック”を買ってもらったし、ママ友達のかおりちゃんから戴いた”ベビージム”も組み立ててもらって、依亜の遊び道具が増えてきました。
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月21日(日) |  
            | 生後116日 |  
            | 
              
                
                  |  |  午後、恭子お姉ちゃんのお友達・みっちゃんが依亜に会いに来てくれました。ランチは近所のファミリーレストランへみんなで行き、写真も撮って楽しいひとときでしたね。最近の依亜は舌を出してにっこりという表情も見せてくれます。写真におさめたいのですが、カメラを向けると表情をくもらせてしまいます。
 
 
  あっかんべ〜
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月22日(月) |  
            | 生後117日 |  
            | 
              
                
                  |  |  依亜は初めて電車に乗りました。ママババとの待ち合わせ場所まで20分の乗車、おとなしく乗っていてくれました。デパートでお買い物を済ませ、帰りはママババにお家まで車で送ってもらいましたが、初めての電車、依亜ちゃん、いかがでしたか?
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月23日(火) |  
            | 生後118日 |  
            | 
              
                
                  |  |  パパはお友達の石井さんと野球観戦の予定でしたが、雨のため試合は中止に。その代わり(?)石井さんが依亜に会いに来てくれました。3ヶ月前に抱っこしてくれた石井のおじちゃん、依亜は大きくなったでしょ。また抱っこしてね!
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月26日(金) |  
            | 生後121日 |  
            | 
              
                
                  |  百日祝いグッズ
 |  スタジオ○○○から、先日撮影した依亜の写真が届きました!ママはパパの帰りを待ちきれず、先に写真を見てしまいました。たくさん泣いて時間のかかる大変な撮影でしたが、出来上がった写真は本当によく撮れていました。
 今夜のお風呂はパパとおとなしく入ってくれた依亜ですが、お風呂からあがってから大泣き。おっぱいも飲まず、しゃくりあげて泣く異常な泣き方が続き、寝つくまで時間がかかりました・・・そう、これが夜泣きのスタートとなったのでした。
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月27日(土) |  
            | 生後122日 |  
            | 
              
                
                  |  下顎に白く光る歯が
 |  夕方、お友達のM&Eさんが依亜に会いに来てくれました。依亜とママが入院中、真っ先に来てくださったお二人、大きくなった依亜とゆっくり過ごしてくれました。今夜はパパがお夕飯を作ってくれ(スパゲティ)、ママは楽チンでした。
 
 それから・・・これは昨日気づいたことだったかもしれませんが、依亜に下の歯が生えてきました。白い小さな歯が見えています。
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月28日(日) |  
            | 生後123日 |  
            | 
              
                
                  |  |  早朝、恭子お姉ちゃんが来て、4人でお買い物にでかけました。お姉ちゃんは依亜を抱っこ紐でしっかり抱っこして、すっかりママのよう。そして、依亜にお洋服を買ってくれました。夕方からパパはお片付けがあったので、ママは依亜をおんぶしてお夕飯の支度。ママの背中で依亜は眠っていました。
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月29日(月) |  
            | 生後124日 |  
            | 
              
                
                  |  |  今日は3、4ヶ月児を対象にした、市の健康相談へでかけました。まずは体重と身長を測ってくれたのですが、依亜は1ヶ月健診”再び”で大泣き。他の赤ちゃんは誰も泣いていなかったのに・・・体重6850g、身長63.0cmでした。
 次は保健師さんが育児の相談にのってくれ、ママは依亜のおっぱいの飲みが悪いこと、便が週に1回のペースということを相談しました。
 依亜は相変わらずおっぱいしか飲んでくれません。それなのに、夜泣きの時、おっぱいを出しても飲んでくれないので、ママは最近落ち込んでいましたが、保健師さん曰く「体重も身長も理想的に増えているのだから、おっぱいは足りているのよ。依亜ちゃんに気長に付き合ってあげましょう」と。便の方はママの母乳の質を変えるということで、繊維質の多いお野菜を積極的に食べるよう指導されました。
 最後にこれから始まる離乳食の説明と歯のことを聞いて、絵本を1冊いただいて終わりました。
 お昼はママババと待ち合わせをし、デパートでお弁当を買ってお家で食べました。そして、夜は恭子お姉ちゃんが泊まりに来て、夜泣きの依亜を抱っこで寝かしつけ、お姉ちゃんもすぐに寝てしまいました。
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月30日(火) |  
            | 生後125日 |  
            | 
              
                
                  |  |  昨夜、島ちゃんママに第2子が誕生しました。おめでとうございます!依亜と同級生、お友達になってね。今朝はパパと恭子お姉ちゃんが駅まで一緒に出勤。依亜はしっかりお見送りしました。
 ・・・
 パパは久しぶりの早い帰宅で、早々と依亜をお風呂に入れてくれました。
 今日の依亜は、口に泡ブクをたくさん作り “ブーブー” と飛ばすようなことを始めました。4ヶ月に入り、食事の時、じっと食べているところを見つめるようにもなってきました。そろそろ離乳食準備かな?
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            | 2005年8月31日(水) |  
            | 生後126日 |  
            | 
              
                
                  |  |  パパが依亜へ、絵本『くっついた』と、櫛&ブラシセットのお土産を買って帰宅・・・でも、ママにお土産はありませんでした(いいよ!大丈夫だよ!!)。依亜、絵本も好きなようで、じっと見ています。
 |  |  |