| 2010年12月1日 | |
|  | 超ラッキーな月がやってまいりました。 皆様もご存知、かの有名な「クリスマス」の月なのです。 サンタさんとトナカイさんは、頑張って準備をしているでしょうか?私のほうは、今日でも明日でも大丈夫です。 早く来ていただいて結構ですよ!! | 
| 2010年12月4日 | |
|  | いらっしゃい いらっしゃい 自動販売機ですよ〜 ジュースがありますよ〜 依亜は隠れているから、この穴からお金を入れて、ボタンを押してくださいね。 あっ、ボタンを押すときに、何を押したか言ってください。依亜がわかりませんので・・・ | 
| 2010年12月7日 | |
| イチゴはまだ早いかな? ちょっぴりスッパイけど、やっぱりイチゴは美味しいね。 |  | 
| 2010年12月8日 | |
| イチゴくらいなら自分で切れるよ。私が切るから、イチゴさんも甘くなってね。 |  | 
| 2010年12月14日 | |
| 作るの大好き。 お料理するのも大好き。 今日はおかさんと一緒に、マフィンを作ります。「美味しくな〜れ、美味しくな〜れ」って混ぜれば、どんどん美味しくなるんです。  |  | 
| 2010年12月20日 | |
|  | 夕食は「お子様ランチ」 綺麗に盛り付けをして、依亜が作った”日の丸”をご飯に立てて出来上がり。 我ながら美味しそうにできました! | 
| 2010年12月22日 | |
|  | 幼稚園のお友達が集まって、楽しいクリスマス会です。ご飯を食べたり、遊んだりしました。 | 
|  | プレゼントはバニーちゃんの色鉛筆です。絵を描くのが大好きだから、大切に使います。  ありがとう! | 
| 2010年12月24日 | |
|  | サンタさん、 早く会いたいわ〜 | 
| 2010年12月25日 | |
| おっはよー プレゼントあるかな??  | やったー サンタさんからお手紙があったぞ! 依亜のこと、ずっと見ていてくれたんだね。 あっやっぱり、今年もプレゼントを家の中に隠しているわ。よーし、探すぞー! | 
|  |  | 
| 布団の下、衣装ケース、飾り棚、ポスト・・・ こんなにたくさん見つけちゃいました!!  | |
|  おかさんにもサンタさんから! |  おとさんにはサンタさんが来ないので、おかさんと依亜から帽子をプレゼントしてあげたよ。 | 
|  |  今年のクリスマスケーキも、自家製です。 | 
|  とりあえず、チキンも食べておきます。 | |
|  やっぱり、クリスマスは楽しい一日になりました。 | |
| 2010年12月28日 | |
|  | 映画を見に行きました。 で、映画の話は置いておいて、、、 ゲームセンターに行くと、いつも遊ぶゲームを紹介します。プリキュアのカードゲームです。カードを一杯集めて、ファッションセンスを向上させます。あとは、お歌のリズムに合わせて、ボタンを押すだけよ。 | 
| 2010年12月29日 | |
|  | 年末、おとさんとお出かけです。 どこかしら? えっ、初めての公園まで散歩する? 行く行く!! | 
| 第一の公園 遊具が楽しいよ  | 第二の公園 小さい公園だけど ブランコ気持ちいい  | 
| 第三の公園 アスレチックみたいで チャレンジできるよ 知らないお友達と シーソーしちゃった  | 第四の公園 いつも電車から見えていた公園 寒いから、誰も遊んでないね 依亜が独り占めだよ  | 
|  | |
| 第五の公園 神社の近くの とっても小さな公園 他には無かった遊具だよ  | これで、公園は制覇したね  | 
| 本日の散歩5キロメートル 最後まで「疲れていない」「もっと遊ぶ」と言っていたのに、急にガス欠。。。 おとさんに励まされながら、電車で帰りました。 |  | 
| 2010年12月30日 | |
| さて、ここはどこでしょう? 依亜の後ろに誰かいるって? そう、両さんだよ。ここは亀有駅前。  | 目的地はおかさんが決めて、コースはおとさんが決めました。 ということで、亀有散策です。 ほら、サトちゃんまで両さんと同じ眉毛。  | 
|    少年両さん、サンバ両さん |    希望の両さん、中川さん | 
|  最後は元気に、お祭り両さん | |
| 来年も皆さん元気に参りましょう!! 良いお年を | |