| 2012年3月1日 | |
|  |  ねえちゃん そっちのお菓子もボクにちょうだい! | 
| やだよ〜  | |
| 2012年3月2日 | |
|  | おひな祭りだなぁ 今年は引越しだから、雛人形は出さないんだって。じゃあ代わりにイア特製お雛様を飾ろう! | 
| 2012年3月3日 | |
| 朝からクッキー作っちゃおう  |  スキー合宿で着るウェアを試着 近所のお友達に借りたよ | 
|  今年はトマトづくりにチャレンジ 甘くて美味しいトマトになぁれ | |
| おひな祭りの パーティー会場へ ようこそ  |  | 
|  | |
|  | パーティの最後は 特製ケーキ イチゴにお顔があるよ こんなに細かな作業をするなんて さすが、パティシエ依亜  | 
|  明日は緑之助の誕生日 一日早いけどプレゼントに囲まれました。 | |
| 2012年3月4日 | |
| 外壁左官 土間左官   木部塗装 内装左官   | 新しいお家は 一つ一つ自分たちで 納得しながら選びます  出来ないとわからないけど 素敵なお家になることは 間違いないね 僕が保証するよ | 
|  そして、もう一つ言えること 今月中には完成しないね 絶対に無理だね | |
|  | ろくのすけ 1歳 おたんじょうび おめでとう  | 
| 2012年3月5日 | |
|  | ねえねえ 今日はパーティーしないの?? | 
| それ、僕がもらったんだよ おねえちゃんが遊んでいるの? まぁいいけど、貸してあげるよ |  | 
| 2012年3月6日 | |
|  | えっ誕生日は1年に1回だって!! | 
| 2012年3月8日 | |
| お菓子はオイシイ 今日はお菓子パーティーにしよう! |  | 
| 2012年3月9日 | |
|  | 今日のお菓子はスルメイカ さすがにロクには食べさせられません ってことで、私が全部食べます。 | 
| 2012年3月10日 | |
| 髪が伸びて、目にかかるよ  | よーっし 床屋さんの開店ダー!!  | 
| えっなに? 僕は切らなくてイイヨ〜  | お客さん、そんなこと言わずにどうぞ  | 
|  | 坊ちゃん、お嬢ちゃん 完成デース | 
| 2012年3月11日 | |
| 箱入り息子 ダンボールに乗り、旅に出る  | おねえちゃんも旅に連れて行って!  | 
|  | ここで陽なたぼっこするのも、あと数日 ・・・・・・ えーっ、今月引越しできなくなったの?! ラッキー | 
| 2012年3月12日 | |
| 体操教室、最終日  |  なかなか上手にできないこともあったけど、とても楽しく頑張ることができたよ。 | 
|  |  先生からメダルをもらったよ | 
|  | 大好きな体操の先生ともお別れです。 週に1回の体操教室。 何を学ぶことができたかな? 体操が得意になったわけではないけれど、依亜は多くのことを学び、なにより、大好きな幼稚園で、楽しく過ごすことができたのが良かったね。 依亜の幼稚園の滞在時間は他の子よりも長かったのではないかと思います。 | 
| 2012年3月14日 | |
|  | 机の上がイッパイで、作業するスペースがありません。早く片付けなさい!! | 
| 片付けたくても収納するところがない・・・? よし、僕のコノ入れ物を特別にあげよう。 ヨーグルトのカップだけど、僕の宝物だよ。  | |
|   | 幼稚園、平常保育は最終日 いよいよ明日は卒園式です 子供の成長は嬉しいものですが、やはり思い出いっぱいの幼稚園が最後なんて、寂しすぎます。 |