2013年10月1日

おっロクちゃんグッスリお昼寝中

一緒のお布団に寝ちゃおうかな?
2013年10月2日
あらっロクちゃんが、僕のお布団に侵入!

仲良し兄弟です。
2013年10月5日
いつもお母さんはお父さんの食事をテンコ盛りの前菜から始めます。
でも、お父さんは痩せません。
そのお腹、プヨプヨして気持ちいいから、痩せなくていいよ〜 by依亜
2013年10月6日
「床屋さんを始めますよ」
今日のお客さんはモシャモシャすぎなので、丸刈りにしてあげましょうね。




コキアみたいな、違うみたいな・・・
雑草が大きく成長しすぎて、周りの植物に陽が当たらなくなってしまったので、子供たちに床屋さんになってもらいました。
我が家を訪問される方へ

玄関先の庭に蜂の巣があり!

あしなが蜂のようです。
危害はないので除去せず
見守ることにします。
刺激しないように注意してね。
2013年10月7日
学校の授業は「町探検」
班ごとに分かれて、いろいろなお店に行ってインタビューするのです。 なんと、お店への取材協力要請も、事前に自分たちだけで交渉に行ったんですよ。






せっかく学校に来たのに依亜ちゃんと離ればなれ。。。 他のお兄さんお姉さんに可愛がってもらったけど、やっぱり依亜ちゃんいないと寂しいな。

お母さんはPTAのお仕事で、町探検の写真撮影です。残念ながら付き添った班は、依亜の班ではありませんでした。

依亜ちゃんがカップケーキを作ってくれました。
やっぱりお姉ちゃんの料理は、とびきり美味しい!
2013年10月8日

久しぶりにお庭の砂場でドロンコ遊び
2013年10月9日
幼稚園に行くんだー
早く行こうよ〜

なんですか!緑之助さん
大口を開けた品のない笑顔は!!
こうやって優しい笑顔でお上品に

違うよ、お姉ちゃん
こうだよ こうやって笑うんだよ
2013年10月11日
大好物の トマト

袋 イッパイだよ
2013年10月12日
運動会!!!

と言っても小学校ではなく幼稚園です。
と言っても緑之助の幼稚園ではなく、依亜の幼稚園の運動会です。小2までの卒園生が出場できる種目があるので、懐かしの隣町まで遠征です。

久しぶりに会った友達。みんな大きくなったね。依亜も大きくなったでしょ? ずっと友達でね。
2013年10月13日
興奮してマース



映画を見に来ただけなのに・・・
ここはディズニーランドの目の前なのです。
イクスピアリというところに来たのです。

本日は「サプライズ」はココまで、ディズニーランドの中には入れませんでしたが、お母さんサービスで、ディズニーランドを周遊するモノレールを何周も乗ってしまいました。
ディズニーランドの舞台裏(倉庫群)を通るのですが、パレード待ちだったり、パレードからお部屋に入る直前のディズニーキャラクター達が、手を振って愛嬌を振りまく姿、まさにディズニークオリティ!
2013年10月14日




朝食は気分を変えて、ミニテーブルを広げ、朝日が差し込む和室でいただきました。


お昼は
ママババとママ妹の夫 の合同バースデイ!
ママ妹の近くのお店でお祝いです。

イカ墨スパゲティを1本だけ・・・ちょっぴり唇が黒くなりました。


特にお祝いというお祝いにならず、ただの食事会になってしまい申し訳なかったです。おめでとう!


もちろん帰路はグッスリの二人。。。
2013年10月15日
お母様。PTAのお仕事で学校です。

お姉ちゃんはどこにいるのかな
2013年10月16日
お買い物に来ていまーす
2013年10月17日
サクサクで薄く小さな サツマイモフライ
カリカリで小さな から揚げ
コロコロで小さな ごま塩オニギリ
野菜をトコトン煮込んだクリームスープ

      

お母さん、好き嫌いの多い子供たちのために、アレコレとアイデアを練って奮闘中なり。
2013年10月18日
おやすみなさい

おやすみ
2013年10月19日
おはよう
おかあさん、お出かけ中のため、お父さんに図書館に連れてきてもらいました。
と思ったら、図書館の近くでお祭りをやっているではありませんかっ! 行かないわけにはいきません。

ねえねえ 依亜ちゃん、次はアレとって



ザリガニね。
射的にもチャレンジ
ちっとも当たらなかったけど、キャンディを沢山もらいましたよ。

緑之助は生き物にも触れなかったし、もちろん射的もできなかったわ。でも楽しそうだったから、私もうれしいわ。

ホクホクのジャガバターも美味しかったよ。
2013年10月20日
昨日のお祭りは今日も開催していましたが、あいにくの悪天候のため、お母さんを連れて行くことができなくて残念でした。来年は一緒に行こうね。



で、お祭り会場の近くのホームセンターでお買い物をして帰りました。
2013年10月21日
幼稚園の「お芋ほり」。
お母様や依亜ちゃんに掘り方を教わったから、沢山取れちゃうもんね。準備万端で行ってきまーす!












・・・・・雨天中止
2013年10月22日
SUN君のお散歩

僕のお散歩
2013年10月23日
あらあら こんなところで寝てるのね
風邪ひいちゃうわよ お布団掛けて
グーグーグー
起きろー   寝ている場合じゃないぞー
今日こそ お芋ほり だぞーっ


どこだどこだ
練習の成果を
みせてやる
こんなに大きいお芋
取っちゃったぞ
おぅ ザクザク出てくるねぇ

 楽しいねぇ

  食べたいねぇ
うんしょっ こらしょっ

重いけど 頑張って持っていくぞ
はい〜 こんなに沢山取れました。

さっそく、掘りたてのお芋を揚げたり、蒸かしたりして、依亜ちゃんも一緒に美味しく食べました。
プップップーー (アレ?)
2013年10月24日
カンちゃん(従弟)のお家には玩具がイッパイで羨ましいなぁ。



依亜ちゃんが緑之助の代わりに、昨日の絵日記を描いてくれました。上手だね。ありがとう。
2013年10月26日
緑之助 七五三
本日はお参りの前に撮影
こんな格好も
撮影してみました。

お母様とお父さんは
「売れない演歌歌手だ」
と大笑いしていましたが・・・

もちろん依亜ちゃんも黙って見ていられません。
バッチリお化粧して、主役の座を奪い取らんばかりです。
2013年10月27日
廃棄寸前のヘルメット
ちょっと被ってみましたが

暑いわ 臭いわ 汚いわ

早く捨ててちょうだい!
2013年10月31日
10月も終わり、少しずつ寒くなってきましたが、お昼はポカポカ温かい。僕もポカポカ温かい。みんなもポカポカ温かい。