2014年3月1日 依亜ちゃん 
美味しそうなもの作ってるなペロっと味見しちゃえ これは答えられん 器ごとイッテしまえ ぐふふ 甘いなぁ 2014年3月2日 
パーティです
明日の お雛祭り〜 だけじゃないよ
明後日の 緑之助ハッピーバースデイ
同時開催なんだってよ
今回も依亜さんプロデュース 
メニュー盛り沢山
依亜さんの出番(歌)も多くて忙しいね
ババやお父さんからのプレゼント。 
依亜ちゃんからは大きなプレゼント、特製ダンボールハウスです。さっそく緑之助が喜んで入りましたが、ヨロけてグシャ・・・ 一生懸命作ったのですが、補強をしないとね
まだまだ宴は終わりません。 
二人でダンスが始まりました
さて、最後は今日の主役でもある緑之助さんから一言頂きたいと思います。 幼稚園がんばろう おー 
ババにプレゼントもらってありがとう
ご本もらってよかったね
依亜ちゃん学校ガンバロウね
おかあさまお家にいてね
おとうさんも会社頑張ってね
サン君も アカルンも・・・
などなど、結婚式でマイクを離さない酔っぱらいオヤヂのごとく、10分以上にわたり感謝の言葉を繰り返し繰り返し言い続け、爆笑のまま誕生日会は終わったのです。2014年3月4日 我が家では恒例の横断幕が緑之助の誕生日(本日)に合わせて依亜さんが製作。 
「さらば おむつ (すこしさみしい)」
「ろくの うそなき」
ポケモンキャラクターからのメッセージ
家族の似顔絵
とても楽しいですね 依亜ちゃんありがとう
お庭にも徐々に春が近づいてきました
日陰ながら球根から芽が出てきました
クリスマスローズも白い花が綺麗
室内の植木たちも元気です
暖かな陽気 暖かな掘り座卓の下 気持よく眠れます本日、誕生日の本番 
またもやパーティーです
ボク誕生日でしょ
思い切って5歳ってことで
だめ? じゃ3歳でいいよ2014年3月6日 
サン君 お父さんのお膝が大好きです
でも本当はお母さんのほうが超好きです2014年3月7日 緑之助の突撃レポート 
さてサン君にご飯の美味しい食べ方を教えてもらいたいと思います
「何が好きですか?」「お名前は?」
あれ?お腹が空いてお喋りできませんか?
2014年3月9日 ゲームに夢中になっているとメガネっ子になっちゃうぞ!! 2014年3月10日 ボクはお目目パッチリ 
ゲームしないし
テレビも見ない
本も読まない
宿題もしないから
目が悪くならないよ2014年3月11日 じゃあ僕もゲームやーめた 
サン君 あそぼっ
・・・あれ眠くなっちゃたのか?仕方ないなぁ 
お友達(ぬいぐるみ)と遊ぶよぉ
お世話をしてあげましょうね2014年3月12日 ・・・ 
・・・
・・・
ロクノスケ君に捕まらずに済んだと思ったのに、イアちゃんに捕まってしまいました2014年3月13日 ありゃ 
ロクノスケがお友達に
お世話されているのでは?2014年3月15日 ロクノスケ 出てきなさい! 
ロクノスケ 出てきなさい!!
幼稚園で使う上履き袋のプレゼントが届いたよ 
2014年3月16日 温かいね 
どこか行きたいなぁ〜
遊びに行きたいなぁ〜
近くの公園に連れてきてもらったよ 
僕は傘を買ってもらったよ
夕飯はピザを作ります
ロクノスケは初挑戦、イアは手慣れたものホラ 具沢山の美味しいピザの出来上がり 
2014年3月17日 きれいな花を咲かせてね 
(それは花が咲かないよ・・・)
2014年3月18日 
ピアノを初めて1年半、だんだん難しくなってきたけど、弾けるようになると嬉しい♪2014年3月19日 ツクシは真っ直ぐ伸びてますが、 
私達はこんなに曲がっています
2014年3月21日 
二人オメカシしてどこいくつもり?
映画館にドラえもん観に行くだけですが・・・2014年3月22日 春ですね 
広ーい公園を訪れました
お花がいっぱいで とってもキレイ 
くんくん いい匂いがするねさて、この公園の一角では工作が楽しめます 
実は1月に作成した陶器(植木鉢)が焼きあがったので
受け取りに来たのですが、またもや陶器作りに
チャレンジすることとなりました
今回はお皿です
緑之助はお父さんと一緒にカメさんをモチーフとした絵柄を完成させました
コネコネ 粘土遊びは楽しいな
依亜は相変わらずアイデアが豊富で、いろいろ考えながら上手に作りました
時間がかかりすぎて粘土が乾いてしまうハプニングもありましたけどね
お姉ちゃんの真似して高いところに登ったけど、僕は一人で降りられないよ 助けて〜 

お母さんがお弁当を作ってくれました
外で食べるご飯は美味しくて、いっぱい食べられる

さーて まだまだ遊ぶぞ!!! 
飛び回れ 走り回れ 転げ回れ
依亜も緑之助も動物大好き 
お馬さんに乗ったり、羊や山羊を追いかけたり、モルモットを抱っこしたり
2014年3月23日 昨日は屋外で思い切っきり遊びましたが、今日は屋内のプレイランドでおもいっきり遊びます 
ボールプールに大切なモノを持って入ると、落とした時に探すのが大変なんだよ
連日、遊びに連れて行ってくれてありがとう2014年3月24日 小学2年 修了式です 
では元気に行ってまいります2014年3月25日 ポカポカ 春の陽気 
ピアノの練習が終わったらお出掛けよ

こんな暖かな日は、、、
車に乗ったら瞬時に寝てしまいます
2014年3月26日 
見ちゃ イヤ〜〜ん2014年3月29日 お庭のお花がキレイに咲いています 
押し花を作ろうかな?
いつもと違う公園に遊びに来たよ 
大きな池があって鯉に餌をあげたんだ
2014年3月30日 やったー 外食だ!! 
と言っても、偏食のため食べられるものが限られ、注文は「いつもの」です2014年3月31日 
3月も終わったな
明日から4月だぜ
転勤、進級、入園、、、我が家も変わるな
まっ俺は変わらないけどっ!